最近は家で勉強するよりも、自習室を活用する学生が増えてきました。
自習室はみんな勉強するために集まっている学習スペースなので、他のスポットで勉強するよりも効率的で勉強や宿題がはかどります。
この記事では廿日市市の自習室を画像で分かりやすく紹介しています。
フリーWi-Fiと電源情報などもチェックしてくださいね。
ぜひ事前にチェックして、勉強や宿題のために有効活用してくださいね。
それでは見ていきましょう( ^ω^ )
1:はつかいち市民大野図書館

立派な建物ですね。ここで勉強すると自宅で勉強するより効率が上がりそうですね。やっぱり環境が大切なので、図書館をうまく利用して能率を上げていきましょう。

自習室はやっぱり無料の図書館に限りますね。私も学生時代には地域の図書館で夜が来るまで勉強した記憶があります。なんだか神聖な雰囲気がするので、普段よりも頑張れる気がします。
はつかいち市民大野図書館の口コミと評判
はつかいち市民大野図書館の口コミと評判はこちら。
大野の市民体育館と併設された大型の図書館で、駐車場も60台以上止めれる広々とした空間です。静かな立地にあり散歩等しながら施設を利用されたりするのもgoodです。川沿いにあり清流のような綺麗な川でゆったりと読書の時間が作れオススメです。
はつかいち市民大野図書館の詳細情報
【電話】0829-54-1120
【住所】広島県廿日市市大野1328
【休館日】月曜日
【アクセス】「前空駅」下車 徒歩10分
はつかいち市民大野図書館のホームページ

トップページ|はつかいち市民図書館
はつかいち市民図書館ホームページでは、蔵書資料の検索、確認、予約や、パスワードやメールアドレスの登録・変更ができます。また、お知らせやイベント、図書館の様々な情報を掲載しています。
最後まで読んでね!
地図
2:はつかいち市民図書館
蔵書数 | 290,112 点 |
---|---|
閲覧席数 | 69 席 |
自習 | PC持込 | 電源使用 | Wifi使用 |
---|---|---|---|
△ | ○ | × | × |
コインロッカー | レストラン | カフェ | |
× | × | × |

受験勉強で図書館を利用している人も多いはずです。将来のためにも学生時代からある程度勉強するのは必要なことです。絶対に目標突破できるように頑張ってくださいね。
はつかいち市民図書館の口コミと評判
はつかいち市民図書館の口コミと評判はこちら。
ここははつかいち文化ホールの2階にあります。 市役所やコンサート等、同施設内で出来る事が多くあり、いつもついでに図書館寄ってます。 無料で借りれるって大きなメリットですよね。
廿日市市の市役所内のサクラピアにある図書館です。 最近、壁や中をきれいにされており、調べ物等がある時は、さらに過ごしやすくなったと思います。 駐車場も完備され、かなりの台数が止めるます。 中は静かで、机も何も言わなくても利用可能なので勉強や調べ物も捗ると思います。
はつかいち市民図書館の詳細情報
【電話】0829-20-0333
【住所】広島県廿日市市下平良1丁目11-1
【休館日】無休
【アクセス】「廿日市市役所前・平良駅」下車 徒歩7分
はつかいち市民図書館のホームページ

トップページ|はつかいち市民図書館
はつかいち市民図書館ホームページでは、蔵書資料の検索、確認、予約や、パスワードやメールアドレスの登録・変更ができます。また、お知らせやイベント、図書館の様々な情報を掲載しています。
地図
3:はつかいち市民さいき図書館
蔵書数 | 43,146 点 |
---|---|
閲覧席数 | 24 席 |
自習 | PC持込 | 電源使用 | Wifi使用 |
---|---|---|---|
△ | ○ | × | × |
コインロッカー | レストラン | カフェ | |
× | × | × |

あまり大きな建物ではありませんが、自習室で休日に勉強したくなりますね。1日図書館で過ごすのも結構最高の時間を味わえますよ。休み時間に漫画なんて読むのもリラックスできて楽しいですね。
はつかいち市民さいき図書館の口コミと評判
はつかいち市民さいき図書館の口コミと評判はこちら。
はつかいち市民さいき図書館は、さいき文化ホールと併設されている廿日市市津田にある廿日市市立の図書館です。誰でも自由に入館する事ができます。テーブルもあるので、読書や宿題をする人もいます。手続きをすれば無料で本を借りる事ができます。
はつかいち市民さいき図書館の詳細情報
【電話】0829-72-1011
【住所】広島県廿日市市津田4218
【休館日】月曜日
【アクセス】「十王堂バス停」下車 徒歩2分
はつかいち市民さいき図書館のホームページ

トップページ|はつかいち市民図書館
はつかいち市民図書館ホームページでは、蔵書資料の検索、確認、予約や、パスワードやメールアドレスの登録・変更ができます。また、お知らせやイベント、図書館の様々な情報を掲載しています。