最近は家で勉強するよりも、自習室を活用する学生が増えてきました。
自習室はみんな勉強するために集まっている学習スペースなので、他のスポットで勉強するよりも効率的で勉強や宿題がはかどります。
この記事では丸亀市の自習室を画像で分かりやすく紹介しています。
フリーWi-Fiと電源情報などもチェックしてくださいね。
ぜひ事前にチェックして、勉強や宿題のために有効活用してくださいね。
それでは見ていきましょう( ^ω^ )
1:丸亀市立飯山図書館

丸亀市は海に面しており環境がとても良い地域です。図書館でもゆっくりとした雰囲気で勉強がはかどりますよ。自習室でも無料で利用できますので、1日使って学力を向上させましょうね。

図書館の中は文化的な匂いがあり、文化人として楽しむことができますね。勉強を一生懸命していると、やっぱり環境というのはとても大切になってきます。休憩時間に少し休む場所もあるので嬉しい限りですね。
詳細情報
【電話】0877-98-2666
【住所】香川県丸亀市飯山町西坂元547-1
【休館日】無休
【アクセス】「坂出IC」から 3.7km
地図
2:丸亀市立中央図書館

近代的な作りの立派な図書館ですね。1日かけてのんびりと過ごせそうです。私の場合はお弁当などを作って、昼休みに1時間ぐらいに食事を楽しんでいました。まるでピクニックですね。

私の知り合いも図書館でプライベート時間は過ごしていた人がいますが、彼は学力が非常に高く成績優秀でした。図書館は誰でも利用できますので、自習室などを存分に使うことが可能ですよ。
詳細情報
【電話】0877-22-3746
【住所】香川県丸亀市浜町80-1
【休館日】無休
【アクセス】「丸亀駅」下車 徒歩1分
地図
3:丸亀市立綾歌図書館

幹線道路に面した小高い丘にある図書館です。やっぱり自宅で勉強するのは遊んでしまう時間が多く、なかなか勉強がはかどらなくなります。やっぱり場所と空間が大切ですよね。
詳細情報
【電話】0877-86-5915
【住所】香川県丸亀市綾歌町栗熊西1638
【休館日】月曜日
【アクセス】「栗熊駅」下車 徒歩7分